登録入会の案内
登録・入会のご案内
登録・入会のご案内
ホーム 登録・入会のご案内


登録・入会のご案内

登録、入会
試験に合格した方で、全国社会保険労務士会連合会の名簿に登録し、勤務地か居住地(開業する場合は事務所の所在地)の都道府県社会保険労務士会に入会しなければ、社会保険労務士を名乗ることはできません(社会保険労務士法 第25条の29 登録即入会)。登録のためには、労働・社会保険諸法令に関する実務経験が2年以上必要です。実務経験がない場合は、全国社会保険労務士会連合会が実施する指定講習を修了することで実務経験があるものと認められます。



登録・入会の手続きの概要
登録に必要なもの
1
社会保険労務士登録申請書
2
社会保険労務士資格証明書(合格通知書又は厚生労働大臣の免許証)
社会保険労務士資格証明書
(合格通知書又は厚生労働大臣の免許証)
3
従事期間証明書又は労働社会保険諸法令関係事務指定講習修了証の写し
4
住民票(提出の日前3ヶ月以内のもの、個人番号記載のないもの)
住民票
(提出の日前3ヶ月以内のもの、個人番号記載のないもの)
5
戸籍抄本(合格時と登録時の名前が同じであれば不要)
戸籍抄本
(合格時と登録時の名前が同じであれば不要)
6
収入印紙
30,000円 (登録免許税に相当する印紙)
30,000円
(登録免許税に相当する印紙)
7
登録手数料 30,000円 (現金)
8
写真2枚 (横2.5cm×縦3cm、1枚は写真票に貼付)
写真2枚
(横2.5cm×縦3cm、1枚は写真票に貼付)
9
通帳(口座番号)銀行印(次年度からの会費はご指定の口座からお引き落とし致します)
通帳(口座番号)
銀行印(次年度からの会費はご指定の口座からお引き落とし致します)
申請書の提出方法
郵送または持参
登録申請書を郵送する場合、登録手数料及び入会金等は、登録書類とあわせて現金書留で郵送していただくか、振替用紙をご利用ください佐賀県社会保険労務士会事務局に直接持参される場合は、事前に電話でご連絡ください。

佐賀県社会保険労務士会の入会に必要なもの(社労士法第14の二 登録即入会-同法第25条の八)

佐賀県社会保険労務士会の
入会に必要なもの
(社労士法第14の二 登録即入会-同法第25条の八)
社会保険労務士登録申請書:正副3通 ※申請書は有資格者本人であること
1
入会金:開業の場合 70,000円、開業以外の場合 50,000円
2
年会費:開業の場合 90,000円(月額7,500円)、開業以外の場合 45,000円(月額3,750円)
※中途入会の場合月割り 但し、自己都合での退会の場合は戻し無
3
支部会費:佐賀支部、唐津支部、武雄支部ともに年間3,000円(月250円)

その他
登録締切日(毎月1日及び15日)
■ 15日付登録の当月分会費は1ヶ月分いただきます。
■ 締め切り日が土日祝日の場合、直前の平日を締切日とします。
■ 1月1日付登録は年内処理のため繰り上げ、12月10日ころが締切となります。
■ 受付時間は、平日(祝日除く)の午前9:30~11:30、午後1:30~4:00です。
■ 事前に必ず来所予定日、時間をご連絡ください。当日のご連絡では受付できないことがございます。

各種届出について
登録(入会)、下記事項の変更または異動が生じたときは、社会保険労務士法第14条にもとづき速やかに所定の用紙で変更・異動の登録を届け出る必要があります。(用紙は事務局まで請求してください。)
項目
提出(添付)書類
手数料
氏名
変更登録申請書・証票・戸籍抄本・証票再交付申請書・ 写真
5,000円
住所
住所 変更申請書・住民票の写し
2,000円
事務所の名称
変更申請書
2,000円
事務所の所在地
変更申請書
2,000円
勤務等から開業へ変更
変更申請書(入会金・会費差額徴収)
2,000円
開業から勤務等へ変更
変更登録申請書
2,000円
特定証票交付
付記登録申請書・証票・写真・合格証書
5,000円
証票の再交付
証票再交付申請書・写真
3,000円
法人社員資格証明書交付
社員資格証明願
1,000円
登録抹消・退会
登録抹消申請書・証票・会員証(紛失届)
無料
自宅及び事務所の
郵便番号・電話番号
異動届
無料
勤務先の変更・
名称・電話番号 等
異動届
無料
諸通知・会報の連絡先
異動届
無料
■ 氏名
提出(添付)書類
変更登録申請書・証票・戸籍抄本・証票再交付申請書・ 写真
<手数料> 5,000円
■ 住所
提出(添付)書類
住所 変更申請書・住民票の写し
<手数料> 2,000円
■ 事務所の名称
提出(添付)書類
変更申請書
<手数料> 2,000円
■ 事務所の所在地
提出(添付)書類
変更申請書
<手数料> 2,000円
■ 勤務等から開業へ変更
提出(添付)書類
変更申請書(入会金・会費差額徴収)
<手数料> 2,000円
■ 開業から勤務等へ変更
提出(添付)書類
変更登録申請書
<手数料> 2,000円
■ 特定証票交付
提出(添付)書類
付記登録申請書・証票・写真・合格証書
<手数料> 5,000円
■ 証票の再交付
提出(添付)書類
証票再交付申請書・写真し
<手数料> 3,000円
■ 法人社員資格証明書交付
提出(添付)書類
社員資格証明願
<手数料> 1,000円
■ 登録抹消・退会
提出(添付)書類
登録抹消申請書・証票・会員証(紛失届)
<手数料> 無料
■ 自宅及び事務所の郵便番号・電話番号
提出(添付)書類
異動届
<手数料> 無料
■ 勤務先の変更・名称・電話番号 等
提出(添付)書類
異動届
<手数料> 無料
■ 諸通知・会報の連絡先
提出(添付)書類
異動届
<手数料> 無料

法人の登載
登載に必要なもの
主たる事務所
1
社会保険労務士法人設立届出書
2
社員名簿
3
登記事項証明書
4
定款の写し
5
登載手数料 20,000円
従たる事務所
1
社会保険労務士法人設立届出書(従たる事務所用)
2
社員名簿(従たる事務所用)
3
登記事項証明書
4
定款の写し
5
登載手数料 20,000円
事務局で販売しているもの
品 名
価格(税込)
備 考
会員徽章
8,920円
定型印 浸透印タイプ
4,950円
定型印 ゴム印タイプ
3,850円
事務代理者印
4,950円
事務担当印
4,950円
17条付記印
1,980円
職務上請求書
350円
取扱厳重注意、1回1冊のみ購入可
品名:会員徽章
価格:8,920円
品名:定型印 浸透印タイプ
価格:4,950円
品名:定型印 ゴム印タイプ
価格:3,850円
品名:事務代理者印
価格:4,950円
品名:事務担当印
価格:4,950円
品名:17条付記印
価格:1,980円
品名:職務上請求書
価格:350円
備考:取扱厳重注意、1回1冊のみ購入可