【佐賀支部】野田 英紀 ノダ ヒデキ

【詳しく見る】社会保険労務士法人九州人事労務オフィス 〒841ー0036 佐賀県鳥栖市秋葉町3丁目18番地6 HスクエアBLD3-A TEL:0942-84-3274 FAX:0942-84-3518 対応可能地域:佐賀市、小城市、多久市、鳥栖市、神埼市、上峰町、みやき町、基山町、吉野ヶ里町


【佐賀支部所属】

野田 英紀 ノダ ヒデキ

社会保険労務士法人九州人事労務オフィス

〒841ー0036 佐賀県鳥栖市秋葉町3丁目18番地6 HスクエアBLD3-A

0942-84-3274

0942-84-3518

SRPⅡ認証取得
電子申請対応可能

佐賀市 小城市 多久市 鳥栖市 神埼市 上峰町 みやき町 基山町 吉野ヶ里町

30人以下、  31人以上100人以下、  101人以上300人以下、  301人以上

製造業/建設業/運送業/医療・福祉・介護/サービス業/飲食業/卸売・小売業/不動産業/教育・学習支援業/宿泊業/IT関連業/金融・保険業/保育業

健康保険・介護保険・厚生年金/労働保険・雇用保険/労務相談(企業)/労務監査/調査(労基署・年金事務所)/労働時間削減・効率化/福利厚生制度/助成金/給与計算/賃金制度/就業規則/安全衛生/出産・育児・介護/メンタルヘルス/ハラスメント対策/処遇善加算等(介護・保育)/ベースアップ評価料(医療・歯科)/社労士診断認証制度/社内研修/人材育成/人事制度/人事評価制度/外国人労働者

 佐賀県鳥栖市で、社会保険労務士法人 九州人事労務オフィスを経営しております野田 英紀です。2005年(平成17年)の開業以来、労務管理を通じて企業の発展に役立つ存在でありたいと、努めてまいりました。2017年には法人化をし、スタッフにも恵まれて事業拡大を続けています。
 私は1975年に佐賀県鳥栖市で生まれました。地元の鳥栖高校、福岡大学法学部を卒業後、鳥栖商工会議所に勤めていました。そこで、会員企業様から、税務や金融、労働などの相談を受けて応対していくうち、労務に興味を持つようになります。企業経営の要である「ひと」の悩みに、もっと深く関わりお手伝いができないかと考えたのです。そこで、勉強を重ねて社会保険労務士の試験に挑戦をしました。合格した後、30歳という節目を迎えたころで自分のこの先の人生を考え、後悔しないために独立を決意しました。現在、採用計画から人財育成に係る様々な分野を社会保険労務士として支援しています。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次