【佐賀支部】中島 笑美 ナカシマ エミ
【詳しく見る】ひまわり労務管理サポート事務所 〒840-0023 佐賀県佐賀市本庄町大字袋241番地34 TEL:0952-29-8351 FAX:0952-29-8353 対応可能地域:佐賀市、小城市、多久市、鳥栖市、神埼市、武雄市
社労士一覧
社労士一覧

【佐賀支部所属】
中島 笑美 ナカシマ エミ
Nakashima Emi
事務所名
ひまわり労務管理サポート事務所
事務所所在地
〒840-0023 佐賀県佐賀市本庄町大字袋241番地34
電話番号
0952-29-8351
FAX番号
0952-29-8353
所有資格等
電子申請対応可能
特定社会保険労務士
対応可能地域
佐賀市 小城市 多久市 鳥栖市 神埼市 武雄市 鹿島市 上峰町 みやき町 太良町 江北町 大町町 有田町 嬉野市 白石町 唐津市 伊万里市 玄海町 基山町 吉野ヶ里町
対応可能規模
30人以下、 31人以上100人以下、 101人以上300人以下
対応可能業種
製造業/建設業/運送業/医療・福祉・介護/サービス業/飲食業/卸売・小売業/不動産業/教育・学習支援業/宿泊業/IT関連業/金融・保険業/保育業
対応可能業務
健康保険・介護保険・厚生年金/労働保険・雇用保険/老齢年金・遺族年金/労務相談(企業)/調査(労基署・年金事務所)/労働時間削減・効率化/福利厚生制度/助成金/給与計算/賃金制度/就業規則/出産・育児・介護/メンタルヘルス/ハラスメント対策/ダイバーシティ/社内研修/人材育成/人事制度/人事評価制度/治療と就労の両立支援/障がい者雇用/高齢者雇用/外国人労働者
ご挨拶
皆様こんにちは。佐賀県で唯一、母娘で合同事務所を運営しています。女性視点でのきめ細やかなサポートには定評があります。
立命館大学法学部を卒業後、ブライダルスタッフとしての勤務を経て、平成29年に社会保険労務士として登録・入会しました。現在は特定社労士として、関与先企業様のほか、公的機関での相談対応にも多数携わっています。また、中学校から大学まで放送部に所属し、高校ではNHK杯全国4位入賞も果たした、伝わりやすい音声や言葉に変換するアナウンスのスキルと、社労士としての専門知識を活かし、人事・労務管理や働き方改革、人材確保・定着、ハラスメントをテーマとした講演も数多く務めています。
今後はヨガインストラクターの資格も活かし、心と身体をほぐすことで、健康経営やメンタルヘルス対策、労災防止に役立てられたらと考えています。
【有資格】特定社会保険労務士、第一種衛生管理者、簿記、販売士、美筋ヨガ©インストラクター
access